ソラマメブログ

  

Posted by at

2011年11月24日

Route 8 とライダースーツセット

MENstuff Hunt で MOHNA LISA COUTURE のライダースーツセットを
ゲットしたワタルは、Mainland にある Route 8 にやってきた _φ(゚▽゚*)♪


そこは道がどこまでも続いていて、走るのにはとても気持いい
だから REZZ ZONE で、自分のバイクをだして爆走しよう ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ


バイクを持ってない人は、BikerParties Outpost の、レンタルバイクもあるよ
ブルーの看板タッチで、バイクをセレクトして乗るだけ ( ̄▽ ̄)b


おーー。。。ワタルが、かっこいいライダーに見えてきたりして (〃∇〃)アハハ


そのあとアキさんを呼んで、ふたりでツーリングを楽しんだみたいだね (゚∇^*)


ほかにも、Toroge にもレンタルバイクはあるし (゚ー゚)(。_。)ウンウン


Basenville Bus Stop Dispatch Booth 黄色いパネルタッチで、乗り物を選べば


自動運転の乗り物がでてきて、乗る事もできるよ d(^▽^)


また、道路を走る City Bus や Ferrarie や Trolley や Bugatti Royale など
それらが無人だったら、それに乗る事もできちゃう…☆⌒(*^-゚)b


おーー。。。謎の美女が乗ってくるぅ〜〜〜〜〜〜〜と思ったら
ココアじゃん....もぉ (x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ


Route 8 は、こちらです。( As of November 24, 2011.)

❤══════❤══════❤══════❤══════❤══════❤══════❤══════❤

ライダースーツ MENstuff Hunt #11 は MOHNA LISA COUTURE でゲット!!!
ヒントはレッドカーペット… カンタンなので青Tシャツオブジェはすぐ見つかる


そのほか、私が着てるドレスやメンズスーツもここにフリーで置いてあったので
ぜひ、足を運んでみては… d(゚-^*)


MOHNA LISA COUTURE は、こちらです。( As of November 24, 2011.)
 MENstuff Hunt は12月25日まで
  


Posted by ココア at 12:28Comments(1)

2011年11月17日

深夜の学校

ここは Brazy High! Go Bulldogs! にある図書室
今日は深夜の学校に、ワタルとこっそり忍び込んでいます (⌒・⌒)フフフッ


では、教室に入って中をのぞいてみしょう・・・
( →_→)ジロ! この教室は Elementary School (小学校)ぐらいかな?


こっちは Nursery School (幼稚園)ぐらいでしょうか? ( ←_←)ジロ!


ほかにも Meddle School (中学校) や High School (高校)ぐらいの教室が
いくつもあって、各教室を見るのは楽しい… d(⌒o⌒)b


でも、給食室で給食のおばさんを見つけた時はドキッとした w(゚o゚*)w


でね、屋外にはバスケットコートやアメリカンフットボールの競技場があり


室内にもバスケットボールが練習できるコートもあって
スポーツの盛んな学校みたい σ( ̄。 ̄)


そして、ホールを見つけたので nas :p main store でゲットしたての d(゚-^*)


ケイタイ型ジェス『Utauyo!!』でステージに立ってみたら
音楽にあったシンクロダンスとパーティクルがめちゃ楽しい


続いてギター型ジェス『guiiiiiiitar』でも演奏したけど最高だねぇ〜♪
(^▽^)bそだそだ、この学校に忍び込むときに注意する事があるのね…


その1、入り口で血まみれの歓迎を受けること ( ̄▽ ̄)b
この歓迎を受けたら校舎の中に入れるようになるので、ここは我慢我慢…


その2、2階にある理科室に置いてあるカエルの箱をタッチしない(^▽^)b
箱には Do not touch と書いてあるので、タッチしたくなっちゃうけど


タッチすると、ゲロゲロ泣きながらカエルがついてきて オオオオォ……(ノ゚ο゚)ノ


空を飛んでも、校舎の外に移動しても、どこからともなく
カエルがやってきて逃れられない (〃∇〃)アハハ


Brazy High! Go Bulldogs! は、こちらです。( As of November 17, 2011.)
*血まみれになりたくない方は、こちらです。( As of November 17, 2011.)

❤══════❤══════❤══════❤══════❤══════❤══════❤══════❤

シンクロできるジェス『Utauyo!!』と『guiiiiiiitar』は nas :p main store
フリーでゲットでき、ほかにも楽しいジェスがいっぱい!!! ☆⌒(*^-゚)b


nas :p main store は、こちらです。( As of November 17, 2011.)  


Posted by ココア at 10:59Comments(0)

2011年11月11日

マイ・トレインで旅しよう!!! (SLRR)

リンデン国営の長距離鉄道 Second Life Rail road (SLRR)
いくつものシムを横断する、どこまでも続く長い鉄道 (゚▽゚*)♪


そして SLRR Tuliptree Station で、フリーでもらえるトレインをフォトのように
線路上に REZ すれば、マイ・トレインで旅ができちゃう (*^▽^*)ワーイ♪


操縦も簡単!!!トレインに乗って、トレインタッチでメニューが出たら
スタートやストップのほか、速度調節や蒸気や汽笛なども選ぶだけ d(゚-^*)


そこで、チョコちゃんとバンさんとビブロさんと私の4人で
ワイワイ乗ることになったんだけど (゚ー゚)(。_。)ウンウン


トレインは自動で進むから、めちゃ楽チン… d(⌒o⌒)
景色を楽しみながらチャットも弾み、あっと言う間の2時間だったよ


あとね。。。トレインを REZ することができる駅がいくつかあるので
ひとり途中下車して街をお散歩しても、またトレインを REZ すれば OK!!!


この、Bembecia Heights Station も、REZ ゾーンのある駅
イエローのトレインにも乗れるので、途中下車して運転してみては d(⌒ー⌒)


あと、Historic Lapara Towne では、自動運転ロボットが運転する
ブルーのトレインに乗れるし (゚ー゚*)))))


Olive では、いくつかの駅をむすぶ GSLR Trolley にも乗れるよ


( ̄◇ ̄)b そして SLRR Bhaga Station では、蒸気機関車に乗れるほか


フリーでもらえるトレインや (^▽^)b


線路沿いを走る4人乗りジープや ( ̄▽ ̄)b


線路沿いを乗馬できるツアーもあり
乗馬は2人乗りだから、カップルで楽しむのもいいかもね (〃∇〃)アハハ


全部見るには何日もかかっちゃいそうだけど、列車好きな人もそうじゃない人も
マイ・トレインの旅はいかがですか☆⌒(*^-゚)b


*フリーでトレインがもらえる SLRR Tuliptree Station は、こちらです。
 ( As of November 11, 2011.)
*乗馬やジープが楽しめる SLRR Bhaga Station は、こちらです。
 ( As of November 11, 2011.)  


Posted by ココア at 11:35Comments(1)